こんにちは。
祭ばやしの収穫が終わり
続いて春のだんらんが収穫スタートしました。
だんらんも後半に入って草勢が落ち始め
枯れるところも多くなってきていました。
査定したところ糖度がクリアできたので
日数は少し早いですが出荷することが決まりました。
着果棒から30日での出荷になりました。
(通常は33~35日)
査定
今回の査定では平均で11度以上あったので
熟度は早いですが決まりました。
査定から3日後の収穫スタートになります。
収穫スタート
今回の収穫は出荷のスケジュールの関係で
4回に分けて収穫になりました。
収穫作業はどのスイカでも同じです。
株元ギリギリで切っていきます。
祭ばやしに比べると春のだんらんは
サイズ感が大きく、収穫していて
テンションが上がります。
しかし1~2割ほどは枯れているため
かなり悔しさは残ります……
特に手前側の株がひどくやられています。
大きさが伝わりにくいですが
これが今作最大のスイカです。
これくらいのサイズがゴロゴロ出てくると
経済的に豊かになりそうです。(笑)
出荷
JAの選果場です。
ここの選果場はJA鹿本管内でも最大の大きさで
春の時期は1日に3~5万玉の選果が行われています。
我が家のスイカたちは右側です。
現在は主に関東の方に出荷されているようです。
残りの収穫もわずかとなってきました。
結果としてはかなり枯れてしまいましたが
JAの関係者、地域の農家の方々など
多くの人に助けていただいて
収穫までこぎつけることが出来ました。
本当に感謝しかありません。
また学ぶことが多くあり経験を積むことが出来たので
春作ではがっつり稼ぎたいと思います。
今後詳しい結果も報告していきたいと
思います。
ではまた。
コメント